コロナ拡大抑制による教室対応
写真はタイトルと関係ありませんが…
先日伴奏させていただきました✨

朝一の本番、深夜には噴火からの津波警報で電車は軒並み不安定な運転🚃
なんとしても遅刻だけは避けたい…そして市内でのコロナ感染も広まっているので急きょ車で🚗幸い道も空いており、ストレスなく会場へ向かうことができました🙇♀️
弾きなれているはずの曲でも当たり前ですが緊張しまくって、むしろ緊張しなかったことって過去指折りあったかなかったかくらいなので、いつも通り緊張です!
ですが、はじまって緊張も慣れてくればやはり楽しい!
という、いいテンションでレッスンに向かいたいところですが、市内のコロナ感染が広まり、先週末から幼稚園、小学校、中学校、学童が全て休校になりレッスンもお休みの措置をとらせていただきました。
動画交換レッスンを受けてくださる生徒さんもいて、動画越しでも生徒さんの声を聞けたり顔を見るととても嬉しくなります💗
休校は本当は本日まででしたが日曜まで延期、本当ならレッスンもお休み…ですが明日より希望者のみ再開していきます。
ですがやはりお休みまたは動画の方の方が多くなりますね。
ですが、私はぜひ来てほしい!と思っていても慎重な方もいらっしゃいますし、逆にずっと教室をお休みにします!となるとそろそろレッスンを再開してほしいというご意見もいただきます。なのでわたしが元気な限りは教室は開ける方向で現在検討しております。
おやすみご希望の方はご遠慮なくお休みいただいて構いません😊
または昨年のコロナの時のようにレッスンの時間間隔をあけて行うことも検討しております。
とりあえず今後の感染状況に応じて早めに検討いたします🙇♀️
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。