コンクール&仕事納め♪
今年のレッスンは26日までで、27日と28日は日本バッハコンクールの予選でした。
生徒さんたちが出場し、通過できた生徒さん、頑張った生徒さんみなさんそれぞれステージの上で輝いていました✨
どうしてもコンクールなので勝敗がついてしまいますが、生徒さん全員とっても上手で成長を感じる演奏でした。
こうしてステージに上がって演奏することはとっても成長できると思っているのでこのような機会にご理解とご協力をしていただける保護者の皆様にはいつも感謝です。
全国大会が決まった生徒さんはあと1ヶ月!しっかり曲に磨きをかけてもらえたらと思います。

そして29日は年越し早々に行われるコンクールやコンサートの伴奏合わせを♪
とても楽しい時間でした✨やっぱり誰かと演奏をするのは楽しいですね。
とても緊張する曲もありますが全力で伴奏していきたいと思います!
30日は私の先生のレッスンへ。
月に1回か2回程度しかレッスンへは伺えないのですがいつも楽しくて2時間のレッスンが本当に瞬きをしている間に終わってしまうような体感です。
レッスンが終わるといつももっとがんばらなければ!という気持ちに掻き立てられるのですが、そのテンションのままピアノ科時代から仲の良いメンバーでの食事へ。
いつも年に1回のペースで卒業後も集まっていましたが、コロナも流行り3年ぶりに。しかも今回は急だったので1名は集まれず…ですが7時間喋り倒しあっという間で心もお腹もいっぱいでの帰宅。来年こそは全員で集まりたいです!

年末楽しく過ごしていますが今年も後数時間。
今夜は地元のCafeへ夜はお出かけをして音楽や食事を楽しみたいと思っています♪
本年もたくさんの方との出会いや演奏の機会、生徒さんたちに恵まれ充実した1年でした。
来年はさらに精進してまいりたいと思っております、
そして保護者の皆様には教室へいつもたくさんのご理解とご協力を賜りまして本当にありがとうございます。皆様の支えがあり本年も無事年末を迎えることができました。
年明け早々からはコンクールと並行して発表会の準備も進めてまいります。
あっという間に春が来るんだろうな…
本年もありがとうございました✨
皆様良いお年をお迎えください。