コンクール&伴奏
更新日:2022年11月4日
も昨日11月3日はブルグミュラーコンクールの予選♪
生徒さん2名と娘が出場いたしました。
生徒さん1人目は4年生の生徒さん。
今年ノリに乗っている女の子です✨
夏にほしかった全国大会でのトロフィーを手にし、とにかく今年はコンクールに挑戦しまくっています。
頑張れる時期に頑張らせたいという保護者と本人の意思に私も乗っかり一緒に頑張っています。
ブルグミュラーはこの子にとって今年3つ目のコンクール。
できることがものすごく増え、迎えた昨日でした。
演奏は私は会場で聞けず、動画で拝聴しましたが本当に成長した!と実感できる演奏で感無量でした。
優秀賞をいただき、ファイナルに進めます♪
演奏後、次の演奏の方にお褒めの言葉もかけていただいたようで、その声をかけてくれた子にも感謝を伝えたいです♪
そして、コンクールというみんながライバルのような環境の中、他の子の演奏に賞賛を送ることができる素敵な心の持ち主の子に接することができて生徒さんも幸せだったと思います✨

この日夕方から本番だった5年生の女の子。
とにかくピアノが大好きであの曲やりたい!これもやりたい!と前向きな姿勢で楽しくピアノを弾いてくれる可愛い女の子💓
数年前に出たブルグミュラーコンクールでは次点でファイナルに進めず…2度めのブルグミュラーコンクールでした。
今年の夏にはピティナにも挑戦し、とにかく頑張る夏を過ごしましたが結果が結び付かず自信をなくしてしまいそうでしたが、今回とにかくいい演奏をしてくれました!
舞台袖での緊張もよく伝わってきました。
緊張するよね、わかるーと思いながら迎えた本番。
とにかく迫力と勢いのある最高の演奏でした!
見事、優秀賞✨ついにファイナルに進める日がきました♪

娘は2年連続のブルグミュラーコンクール。
初めて出たコンクールもブルグミュラーコンクール。
16小節のカッコーさん。
演奏時間も数十秒で終わります。
去年は元気な曲でしたが今年は真逆の綺麗な曲。
どんな風に仕上がるかなと思ったら、想像以上に上出来!
先生にもたくさん褒めてもらえました★
ピアノを始めて2年も経ちませんがたくさん乗ってきたステージ。
たくさんの経験が早くも活きてきた印象です!
そして今年もファイナルへ進むことができました♪

昨日出場した全員の名前を結果発表で見ることができて心の底から安心し、そして嬉しい気持ちに包まれました✨
3人とも課題曲の中からですが、自分で決めて取り組むと決めた曲。
弾いて、考えて、つまづいて、練習して迎えた当日。
やっぱり自分の生徒、娘の演奏が一番いいです!
3人ともお疲れ様でした✨
そしてご協力いただいた保護者の皆様本当にありがとうございました。
次は 12月!奇跡的に全員の演奏が聴けるスケジュールになることを願っています!
そんな中、昨日は伴奏もありました♪
音楽大学で行われているコンクールに伴奏でお邪魔しました。
大好きな曲の伴奏だったのでテンションもあがり、楽しい本番でした。
そして今までの中で一番いい演奏をしていたソリスト♪
本当にお疲れ様でした😊
すこしばたばたしてしまった1日ですが、コンクール、伴奏共に無事終えることができてホッとしております。
が、今月は嬉しいことにレッスンはもちろん演奏させていただける機会が多くございます。
ご都合の合う方はぜひお越しくださいませ♪
11月11日金曜 京成ホテルミラマーレ トワイライトコンサート
11月18日土曜 コンクール伴奏
11月18日土曜 洗足音楽大学千葉同窓会コンサート伴奏
11月25日金曜 京成ホテルミラマーレ トワイライトコンサート伴奏
11月27日日曜 つくも合唱祭伴奏
そして生徒さんのピティナピアノステップにバッハコンクールも始まります。
あっという間に終わりそうな11月!
月末には大好きな先生のレッスンを受けに行く予定なのでその曲も練習したいです♪
今月もたくさんピアノが弾ける楽しい1ヶ月になりそうです!