top of page

ブルグミュラー&グレンツェン

本日10月24日はブルグミュラーコンクールの千葉予選でした♪

今回このコンクールに出場したのは教室からは1名と娘も出場してきました。

歳は違えど2人とも初めてのコンクール。

朝イチで娘の部門、夕方の陽が落ちた頃に生徒さんの演奏でした。


今までは講師としてコンクールのお手伝いをしてきましたが、初めて自分の子供が出場して、少しずつですが保護者としてのコンクールの緊張感も味わっていけたらと思います!


2名とも見事優秀賞をいただきましたので12月のファイナルへ進むことができました✨

ほっとしましたー!

おめでとうございます!

あと1ヶ月、たくさん弾いて本日よりも大きな会場で満足いく演奏ができるように私も一緒に準備を進めていきたいと思います!


そして9月に提出したグレンツェンピアノコンクールの第一回本選大会の結果も昨日発表され提出した3名皆さん全国大会へ進むことができました!

納得いく結果がもらえた人も、そうじゃない人もいましたがあと1回チャンスがあるのは変わりありません。あと1回の本番に向けてしっかりとこちらも準備を進めてまいります!





グレンツェンは今月と来月で残り8名の提出が控えています。

来月にはバッハコンクールも始まり、春の発表会の準備も併せて始まります!

再来月にはピティナ・ピアノステップも控えています。

多くの生徒さんがコンクールやステップと発表会の並行で曲を進めていくことになりますがなんだか活気があって私もがんばろう!と思えます。

ありがとうございます✨


ということで私も今週・来週末に本番&レッスンを控えているのでしっかり生徒さんたちに置いて行かれないように頑張ります!


皆様お疲れ様でした&これからも頑張りましょう!

閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page