卒業生代表伴奏動画♡
先日のコンクールのホール収録の際に、ちょうど卒業式の時に代表で伴奏を務めた生徒さんたちが全員いたので記念に撮影をいたしました🥺

クラリネット奏者のいえきめぐみさんに歌パートをお願いし、デュオで収録いたしました。
出会って約1年半の生徒さん🎹
いつも全力で真面目にしっかり取り組んでくれる、とにかく頑張ることが大好きな生徒さん💗
今月は週4でレッスンしたり、レッスン中もお腹が痛くなるくらい笑ったり、先生と生徒という関係が崩壊しそうなほど面白い生徒さんです🥺
卒業という大きなステージで初めて務めた伴奏。しっかり弾けました🥺素敵♡
ピアノ&レッスン6年目の生徒さん🎹
オーディションやコンクールで悔しい思いもたくさんしてきた生徒さんですがここに来てぐんと成長して伴奏はもちろん、コンクールでも成績が着々と伸びてきている伸び盛りの生徒さん♡
笑顔がすっごく可愛くて、毎回レッスンでは癒されて、早くマスクなしで彼女の笑顔がみたいなーと思っています🥺
式の動画を拝見した時も立派に弾きこなしている姿を見てうるうるしました🥺
よくできました🥺💮
ピアノ&レッスン7年目の生徒さん🎹
ピアノを始めたころから成長が早く、気づけば6年生。2年生の頃の発表会でベルコヴィッチのパガニーニの主題による変奏曲を弾いていたのが今でも鮮明に覚えています。
ピアノに対していつも直向きで成長も早く数多くのコンクール、ステージに上がってきた生徒さんです。
いつも一生懸命で彼のピアノのファンも多く、次は何の曲を弾こう?と考えるのも毎回わくわくします🎹
市内で一番の生徒数の学校でしっかり歌を支えることができました👏
今回伴奏を務めた3名の生徒さんの今後の成長が楽しみです♡
その他、在校生の中でも学年の代表として伴奏した生徒さんも何名かと、オーディションに挑戦した生徒さんもいて、皆私の誇りです♡
誰かと一緒に曲を作りあげる経験はとっても大切で大事にしたい機会です。
このような場に立てたことを活かして春の発表会やコンクールも楽しく弾いてもらいたいです✨
卒業おめでとうございます🎉