少しずつ成長する
娘が年中になり、
ひらがなもだいぶ読み書きできるようになり、
支度ボードをイラストメインから
文字メインへ作り直しました。

ほぼ一回り小さい娘。
誕生日でいえばほぼ1つ下の学年。
だけど頑張っています。
1年半通った幼稚園で周りの子や先生に
手伝ってもらったりしながら少しずつ
立派にできるようになってきました。
教室にも早生まれの生徒さんはもちろん
ハンデを持っている生徒さん、
いろんな生徒さんが在籍しています。
成長の幅は人それぞれですが、
成長していない人は1人もいません。
私は先生になったのが先ですが
親になってからわかったこともたくさんあり
私自身も教室を始めた6年前と比べて
少しずつ成長できたかな?と思います。
たくさんの生徒さんに囲まれて、
それぞれにあったテキストを選んで、
性格を考慮してレッスン内容を考えてフォローして、
多くの保護者の方々にも恵まれて、
これからも皆さんとの関わりを大切に
私の心も知識も成長していけたら嬉しいです。
娘の成長はもちろん、
生徒さんたちの成長を楽しみながら
この芸術の秋を過ごして行けたらと思います✨