レッスン
指 導方針
ピアノを通じて音楽を楽しむ
自分で楽譜を理解し演奏することができる
音楽を通じて自分を表現することができる
上記の内容を方針とし指導にあたっています。
1
教室環境
教室にはYAMAHAC3,C3Xのグランドピアノがあり、小さな生徒さんも正しい姿勢で演奏できるように設備を整えております。
2
目標設定
年一回の発表会のほか、コンクール、ピティナ・ピアノステップ、グレード試験など目標を決めてステージに立つ機会を大切にしています。
3
成長のお手伝い
年1回の発表会ではソロ、連弾、2台ピアノ、室内楽、合奏など全員がピアニストとなり皆様に披露しています。
プロの奏者をお招きし、共演する機会もございます。
教室開講時より毎年行なっており演奏を聞くマナー、ステージマナー、同世代同士の交流など成長が大きいイベントです。
4
個性を活かして
テキスト、教材選びに困らないように講師も日々勉強を続けております。
”できた!”が少しずつ増えていくように生徒さんと向き合っております。
全コース共通

レッスン開講日時
月・火・水・木・金・土
平日 13:00-20:00
土曜 08:00-20:00
レッスン日程は2ヶ月ごとにお知らせしております。

料金
入会金 なし
体験レッスン 500円
体験レッスンは1年以上間が空いた場合再度受講可
レッスン料以外の料金
・設備費 年間1,500円/名
年間レッスン回数関係なく皆様から頂戴しております。
・発表会費 〜15,000円/名
開催内容により変動あり
(実績:2025年開催 11,000円/名 家族割引有)
・教材費
・外部ステージ参加 実費分 など
ピアノコース
定期レッスンは年間39回になります。
ポイントレッスンはご自身のペースで不定期で通っていただけます。
レベルによる価格変動はございません。
オンラインレッスンも同額となります。
A
定期レッスン
年間39回 1レッスン30分 8,000円/月
B
ポイントレッスン
1レッスン30分 2,500円
1レッスン60分 4,000円
1レッスン90分 6,000円

1ヶ月お試しレッスン(20分3回) 4,000円 必須
体験レッスン後に定期レッスン希望の方には必ず受講していただきます。
レッスン内容、宿題、講師との相性など「私(子供)にあっているかな?」と、まずは1ヶ月当教室に通っていただきご検討いただきます。
終了後、正式に入会されるかをご相談させていただきます。
講師の方でも様子を見させていただき継続可能かを判断させていただきます。
※1.現在通われている生徒さんを優先して日程を組ませていただきます。
※2.振替レッスンはいかなる理由でも行いません。
※3.お試しレッスンは体験レッスン後1回限り。
※4.1ヶ月お試しレッスン後に必ず入会をしなければいけないということはございません。
※5.1ヶ月お試しレッスン終了後、教室判断で入会をお断りする場合もございます。

追加レッスン 30分 2,000円
定期レッスンの 方対象でレッスンを追加する場合の料金です。

教室レンタル 0円
レッスンの空き時間に練習のために教室をお貸しいたします。(在籍されている方限定)

家族割引 2人目以降1,000円引
同じ家に住む兄弟、姉妹、親子等で通われる場合2人目以降のレッスン料を割引させていただきます。
*定期レッスンのみ対象
*兄弟2名それぞれ30分レッスンの場合
:8,000×2=16,000 こちらより1,000円を引いた15,000円がレッスン料となります。

複数日割引 2日目以降1,000円引
週2日以上通われる方のレッスン料を割引させていただきます。
*定期レッスンのみ対象
*週2回30分レッスンに通われる方の場合
:8,000×2=16,000 こちらより1,000円を引いた15,000円がレッスン料となります。
プレ・ピアノコース
ちいさな生徒さんと一緒に音楽を楽しむコースとなっています。
はじめての習い事にもどうぞ♪
うちの子にはまだ早いかな?とお悩みの方もお気軽にご相談ください!
ちいさなうちに始めると…
◆視覚を鍛え、楽譜の導入がスムーズに行えるようになります。
◆認識力、集中力、記憶力、判断力が身につきます。
◆脳を活性化させ、音楽以外の学習にも役立ちます。
◆音楽に合わせて歌ったり読んだりして自然にリズム感が身につきます。

月2回 1レッスン20分〜30分 4,000円
・月2回ご都合に合わせてご予約いただいて通うことも可能です。
・対象年齢:2歳〜
※2歳未満でご希望の方もお気軽にご相談ください。
・1~2名での少人数レッスンになります。
ソルフェージュコース
楽器を演奏する以外の大切なことを学ぶコースです。
・楽典、聴音、視唱、初見など音楽を学ぶ上で必要な科目を取り扱います。
・日本こども音楽教育協会主催のソルフェージュ検定を教室で受験可能です。
・小さな生徒さんから受験対策の方まで幅広く対応いたします。
・楽譜を読めるようになりたい方も歓迎です。

年間39回
1レッスン60分 13,000円/月
1レッスン30分 8,000円/月
ポイントレッスンの場合料金はピアノコースと同様です。
動画交換レッスン

1レッスン 4,000円
演奏時間10分を超える場合は5分ごとに+1,000円
■こんな時にご活用ください
・参考程度に一度見てもらいたい
・遠方で通うことが困難
・自分の好きな時に見てもらいたい…など
悩まれたときはお気軽にご相談ください。
■動画レッスンを実際受けてみて…
・指導されている内容を確認することができてよかったです。
・部活や受験で忙しい時期などに随時利用できたらと思っています。
・動画レッスンは何回も聴けるのがいいと思いました。
・YouTubeみたいでたのしい。
回答のあった全員の保護者・生徒さんに
[お勧めしたい][また利用したい]と仰っていただけました。
■動画レッスンの流れ
1.自宅にて演奏動画を撮影していただきます。
2.動画を治田へ送信
※曲によっては楽譜のPDFまたは写真を添付していただく場合もあります
3.当日~5日以内にこちらよりアドバイス動画(書き込みをした楽譜)を送信。
※期日内に返信が困難な場合はご連絡いたします。
※動画のみで完結する場合は楽譜の添付がない場合もあります。
4.動画を確認して練習。
【撮影の仕方】
手や体が映るように横から撮影してください。
こちらから撮り方を指示する場合もございます。
【返信例】



教室規約
■レッスン回数
・年間39回で年度ごとに設定いたします。(4月〜3月)
※途中入会や退会の場合は年間回数に満たない回数となりますがご了承ください。
※講師都合で年間回数が消化できなかった場合は3月分の月謝にて調整させていただきます。
■動画レッスン
・振り込みを確認してからのレッスンとなります。
■休会・退会
①休会は半年までとし、時間枠保持のため1,000円/月を頂戴いたします。
②最終希望レッスン日の2週間前までにお知らせください。
2週間以内の場合はその分のレッスン料が発生いたします。
また、月の途中での休会・退会での月謝の返金は致しかねます。
③無断で2ヶ月お休みされた場合は退会扱いとさせていただきます。
■料金
①入会金はいただいておりません。
②月謝は毎月1回目のレッスン時にご持参ください。
③設備費は毎年4月にレッスン回数に関係なく年間1,500円/名を納入いただきます。
④月謝は年間金額を月割計算させていただいた金額となっております。
⑤納入後の月謝・設備費の返金はいかなる場合でも致しかねます。
⑥お約束の回数来られなかった場合でも通常の月謝を頂戴いたします。
⑦楽譜、ノート、発表会、コンクール等は実費とさせていただきます。
⑧途中入会の方も設備費を頂戴いたいます。(月割料金なし)
■発表会
①年1回ホールまたは収録にて原則全員参加にて実施いたします。
②発表会費用は内容により変動します。(8,000〜15,000円程度)
■ポイントレッスンのキャンセルについて
①レッスン前日20:00までにご連絡いただければ料金は発生致しません。
②予約は1回毎に行い、複数日分まとめてのご予約はお控えください。
③キャンセルが年度内3回を超えた場合は4回目以降のお休みはレッスン料が発生致します。
■欠席・遅刻
遅刻分、連絡のないお休みの振替・延長・返金は行いません。
また、お休みされる場合は早めにご連絡ください。
■振替
①振替レッスンについては下記の場合のみ対応致します。
また、生徒本人が該当する場合のみ適用となります。
・運動会、校外学習、修学旅行などの学校行事。
・部活動の大会(通常の部活動は除く)。
・出席停止の疾病に本人が罹患した場合。
・学校・学級閉鎖など外出の自粛を促されている場合。
・忌引き(3親等以内で、法事は対象外)。
・長期休業中等の講師が定めた期間内。(その都度ご連絡します)
・講師都合の休講の場合。
・そのほか、講師が通常のレッスンが行えないと判断した場合。
上記以外の振替は対応致しかねます。
②振替はレッスン前日20:00までにご連絡をいただいた分のみ可能。
以降のご連絡はいかなる理由でも対応致しかねます。
③振替レッスンの期日はレッスン元日の3ヶ月後の同日までとし、以降の振替はいかなる理由でも対応致しかねます。
※例:1月1日の振替は4月1日までとなります。
④当教室の定める振替とは、生徒・講師都合問わず日時を変更することで、一つの日程につき日時の設定は一度のみになります。
設定後の変更はいかなる理由でも対応致しかねます。
⑤振替は任意です。
希望される方は期日内に振替ができるように講師へご相談ください。
■時間変更
レッスン同日内に空きがある場合のみ可能です。(別日への変更は不可)
前日20:00までに講師へご相談ください。
■その他
①通常のレッスンが行えない、規約にそえない事柄が発生した場合はその都度、LINE、メール、手紙等にてお知らせいたします。
②教室内や駐車場等での怪我や送迎などの際に関わる事故等につきましては当方は一切の責任を負いません。
③教室内や駐車場等での破損やトラブルがあった場合は賠償請求させていただきます。
④レッスン態度やモラルの欠如、教室の指導方針にそぐわない等、レッスンの継続が難しいと判断した場合は退会していただきます。